==========================================================================
JRバスの路線情報を中心とした

     ジ ェ イ ア ー ル バ ス 路 線 ニ ュ ー ス

96/10/29 No.17 (作成:1999/03/06)                        JRバス路線研究会
==========================================================================

【JR北海道バス】

* 札幌駅にバス総合案内システム [交通新聞 96/10/24]

  10/22から札幌駅東改札口に「バス総合案内システム」が設置された。北海道
 ・東北地区では初めて導入される。

  北海道バス協会が運輸省や日本バス協会等の協力を得て導入したもので、ホス
 トコンピュータと結び、大雪のダイヤの乱れ等、異常時の対応もできる。総事業
 費は6千万円。

  目的地を入力すると、乗り場・発車時刻・運賃・鉄道との乗り継ぎの案内をす
 る機能の他、英語表示、観光バス・都市間バスの紹介、2m四方の大型路線図を
 備えている。


* 日本一周パス同窓会ツアー [交通新聞 96/10/11]

  JR北海道で主催した「日本一周バスの旅」の参加者の同窓会ツアーが行われ
 た。9/30〜10/2で、定山渓と洞爺湖を巡る2泊3日の旅。参加者は全国から
 43人。

  主催者側は、5年連続で添乗員だった、現在、ジェイアール北海道マスタアン
 フィニに出向中のJR社員や、九州地区でバスに乗務した長崎県小浜町のフリー
 ガイドも招かれた。


【JRバス東北】

* 古川:バスの日にボンネットバスと綱引き [交通新聞 96/10/03,16]


撮影:東武鉄道バス事業本部さん

  9/20は「バスの日」であるが、古川営業所では、これを記念して、ボンネッ
 トバスの綱引き大会や老人施設への旅のプレゼント等が行われた。

  ボンネットバスは、古川営業所の開設50周年を記念して、平成4年6月に旧国
 鉄バス第1号を復元したもの。写真1枚を手がかりに、廃車体から手作りで3ヶ
 月かかった。時速60キロくらいで走ることはできるが、公道を走ることはできな
 いとのこと。
  市内の幼稚園・保育園の園児、約 120人を招待し、構内の自動車整備工場等を
 見学し、ボンネットバスで構内を一周。バスをニュートラルにし、バスとの綱引
 きを楽しんだ。
  このほか、JRバス東北管内では、1日所長・旅のプレゼント・ミステリーバ
 スツアー・交通安全教室・遺失物販売等が行われた模様。


【JRバス関東】

* 組織改正で大宮営業センターを設立 [交通新聞 96/10/01]

  JRバス関東は、10/1付けで、本社部門の企画力強化・効率的な業務運営体
 制、営業活動の強化等を目的にした組織改正を行った。

  本社は総務・営業・事業の3部とし、課制を廃止し、部長を補佐する課長を置く。
  大宮事業センターは、駅レンタカー業務を加え、ONライナーの大宮案内所を
 拠点とする営業活動を行う、大宮営業センターに改称する。
  東京支店については、運行計画の調整権限と、運行管理に関する他の支店への
 指導権限を持たせる。


* 小諸:関連事業は全社員がセールスマン [交通新聞 96/09/20]

  小諸支店では「関連事業については、全社員がセールスマン」を合い言葉に、
 関連事業の売り上げを、今年度は全営業収入の10%を目標に、増収努力を行って
 いる。

  同支店の昨年度の収入は5億7百万円で、収支は3600万円の赤字。路線バ
 スの収入が全収入の45%である。
  その為、今年7月、路線収入の低下と人件費増加を理由に、乗車人員10人未満
 の不採算路線(10区間79.3km)を廃止することを沿線市町村に説明、理解を求め
 た。

  関連事業は、支店庁舎の約半分を居酒屋に貸したり、地元特産品の朝鮮人参ア
 メ・レモンはちみつ漬の販売、オーナー制の馬鈴薯畑・りんごの木、学習塾の運
 営の他、高崎・軽井沢・熊谷での駅ホームでの特産品販売も行うなど、積極的に
 展開している。


【中国JRバス】

* 海田市:安芸線が呉ポートピア・呉本通六丁目へ(96/12/29修正)
     [JR時刻表 96/10,中国JRバスホームページ,ニフティ鉄道専門館]

  8/31より都市間急行バス呉・広島クレアラインの運行を開始した。また、
 普通便も天応福浦(呉ポートピア)まで延伸した。

  クレアラインは、広島バスセンターから呉本通6丁目までで、停車する停留所
 は、広島BC〜本通り〜中電前〜市役所前〜南区役所前〜大学病院南門〜仁保四
 丁目〜(広島大橋〜広島呉道路)〜体育館前〜呉駅〜四ツ道路〜呉本通り三丁目
 〜呉本通り四丁目〜呉本通り六丁目。広島電鉄・呉市交通局の3社共同運行。

  平成7年11月1日から、広島バスセンター・呉間に急行便を運行していたが、
 これと比較すると、広島駅を通過しないで、市役所前を通る新規路線を通る事、
 広島市内(広島BC−仁保四丁目)のみの利用ができない事、共同運行である点が
 異なっている。

  また、普通便は、従来、亀石止まりであったが、天応福浦(呉ポートピア)ま
 で延伸した模様。ただし、亀石−天応福浦(呉ポートピア)間に停車する停留所
 は小屋浦橋のみである。

  当該路線にかかわるJRバスの免許区間は、『中国運輸広報』624号
 (平成8年7月25日)での申請(8月20日免許)によると、

 <経路変更>
  ・広島市中区紙屋町一丁目2−23先から
   同市同区大手町五丁目1−1先まで    キロ程 1.2km
  ・広島市中区大手町五丁目1−1先から
   同市南区仁保新町二丁目12番先まで   キロ程 4.2km
  ・広島県安芸郡坂町字岡下5126番8先から
   呉市天応西条二丁目291の2まで    キロ程 6.4km
 <路線延長>
  ・呉市天応大浜3丁目2番地の12地先から
   同市天応大浜3丁目2番地の21地先まで キロ程 0.646km

  となってます。経路変更がクレアライン関係で、路線延長が呉ポートピア乗り
 入れです。

                                                    +−−−−−−
  広島 向洋駅前 海田市駅入口 矢野大井 牛の首 高屋橋 |坂横浜 亀石
 +−○−−○−−−−○○−−−−−−○−−−○−−−○−−|+−○+○−
 |    ::  海田 |        \   /    +::  |
 ○八丁堀 ::     |          ○東部流通団地|   |
 |    ::     |    矢野新町/   \    |   |
 ●広島バス:: 海田新開○−−−−−−−○−−−−−○北新地|   ○鯛尾
 |センター::                       |
 ●−−●−+−−−−(広島大橋・広島呉道路)−−−−−−−+
市役所前 仁保四丁目

 −−−−−−−−−−−+−(広島呉道路)−●体育館前    乃美尾方面
             ::         |          |
 −○−−−○−+::::○::………………………●−−●−−−−−−−○−−○
 亀石 小屋浦橋|  呉ポートピア      呉 呉本通6丁目 広交叉点 広
                |−○天応福浦(呉ポートピア)
                +−+

 ※ 急行便停車停留所は●。その他の停留所は○。ニュース12号も参照されたい。
  ※  ::::は、急行便の経路変更により廃止または休止扱いとなった区間。
  ※  ……は、休止扱いと思われる区間。
 ※ ニフティ鉄道専門館の安達さん、ごふなちゃさんの資料を参考にしました。


【JR九州バス】

* バスの日のイベント [交通新聞 96/09/13]

  JR九州バスは、9/20のバスの日に以下のイベントを行う。
  ・国分営業所 市内肢体不自由児を観光農園への体験乗車
  ・妻営業所  西都子供劇場の子供たちを、宮崎空港等へ見学ドライブ
  ・直方、福丸、嬉野営業所 幼稚園児の体験乗車と待合室にスケッチ展示
  ・大分営業所 ミステリーバス招待
  ・宮崎営業所 公共施設・延岡地区見学
  ・全営業所  チラシ・PR用ティシュペーパー配布


【JR貨物】

* 苫小牧−東京間船舶代行開始で、駅−港間の輸送は?
           [運輸タイムス 96/09/16,カーゴニュース96/09/24]

  JR貨物は、9/21〜12/20、苫小牧−東京間で、一日1往復(日曜日除く)
 の船舶代行を開始する。

  船舶は、内航船499型で、12フィートコンテナを80個積載できる。日本通運
・全国通運・森実運輸の3社が2隻づつ、計6隻チャーターする。運行日数は3日
 だが、前後の集配に1日かかる。

  あくまでも鉄道代行輸送であるため、苫小牧駅−東京貨物ターミナル駅または
 隅田川駅の発着となる。その為、9/10、JR貨物は、苫小牧・東京貨物タ・隅
 田川の駅と港間の一般貨物自動車運送の利用運送許可を取得した。尚、駅−港間
 の輸送は、各運送会社に業務委託した。


==========================================================================

おわりに

  バスの日のイベント情報ですが、各営業所とも地域住民に喜んでもらう事を主
 としており、僕ら愛好家の為に開催してくれる所はなかったようですね。古川の
 ボンネットバスの綱引きなんかは、大人でも楽しめそう。(^_^;
  先月、お伝えしたJR北海道バスの回数券表紙を集めて応募する懸賞も、いつ
 も乗車している人を対象にしているので、バスの日イベントは、未来のバスファン
 養成だけでなく、毎度、ご乗車している人向けも考えてほしいと思いました。

==========================================================================

18号に進む JRバス路線ニュースに戻る 不毛企画 乗り物館に戻る
\   \
 o o 
  -  
ふもふも館長